行事報告

2024.04.13. バスツアー 京北・綾部
4月13日に27名の参加を得て、京北から綾部をめぐるバスツアーを実施しました。
快晴に恵まれ、開花が遅れた桜も爛漫で満喫できました。
京北では光厳天皇開祖の常照皇寺を参拝したあと、弘敏二さん(昭和50年商)の案内で、里山の中に位置する「八百一郷蔵前」で素晴らしい昼食を頂きました。さすが八百一さんだけあって、野菜をふんだんに使った肉・魚料理は絶品です! 食事の後は、隣にあるオランダの技術を使ったハウスで、イチゴの水耕栽培を見学。参加者はそのイチゴの甘さに感激しました。そしてお土産もたくさん買って、大満足です。
続いてバスは一路綾部へ。丹波が誇る繊維産業グンゼが提供している「グンゼ博物苑」を見学しました。蚕糸業から始まったグンゼは、その後多角経営に発展し、合成繊維製品や医療用品などにその技術が使われています。地元綾部の地域振興に貢献した創業者波多野鶴吉の功績を学ぶ貴重なツアーとなりました。
当日の様子は下記のGoogle Photoサイトに掲載した写真をご覧ください。
https://photos.app.goo.gl/i784QwzB9kNGzVCN9

2024.03.06. 3月例会開催
3月6日に例会を開催しました。
当日は19名の参加を得て、烏丸京都ホテルで安田康佑氏(平26年工院卒)による講演会を行いました。
テーマは「これからの建築家の仕事を考える」という題で、まちづくりに建築家がどのように係るかについてご自身の考えと事例紹介がありました。
出席者からは活発な意見が出て、まちづくりについて大いに盛り上がりました。
当日の模様は下記の写真をご覧ください。
https://photos.app.goo.gl/uRKMNKNMG3gJFRUb6

2024.2.15. 京滋支部若手会開催
2月15日に京滋支部若手会が、ツカキスクウェア8階で開催されました。
当日は建築家の安田康佑さん(2012年工卒)が「まちを使いこなす、小さな商い」というテーマで座談会を主催し、出席者15名による活発なディスカッションが行われました。
会場ではビールその他の飲み物と軽食が用意され、交流が一層深まりました。
今後若手の参加が増え、同窓生のすばらしいネットワークに成長すればと思います。
「若手会」入会ご希望の方は事務局までメールをお寄せください。 yukokai.keiji@gmail.com
会場をご提供いただいた塚本喜左衛門様(1971年経卒)有難うございました。
当日の様子は下記のアルバムでご覧になれます。
https://photos.app.goo.gl/3ENG1hb9tRpQ63B37

2024.01.19. 新年会を開催しました
例年の12月例会(忘年会)を事情により新年会に変更して、料亭「花伝」で開催しました。
参加者は25名。コロナ禍後の開催でしたので、久々に楽しく歓談できました。
最後には、恒例の逍遥歌「桜花爛漫」で声を張り上げました。
当日の模様はこの写真をご覧ください:
http://xs241856.xsrv.jp/index/wp-content/uploads/2024/02/2024.1.19.-新年会写真.pdf

また塚本様がFacebookに掲載していただいております。ご覧ください:
 https://www.facebook.com/share/Fc7uZkZf8XaYJpCK/

2024.1.16.「京滋支部若手会」発足
若手会員の活動活発化のために「若手による若手のための」会が発足しました。
第1回は大阪で設計事務所を経営している安田康佑さんが座長となって座談会を開催します。
場所はツカキスクウェア7階会議室(烏丸仏光寺上る)です。
40歳以下の会員の方、是非出席ください。
テーマは「まちを使いこなす、小さな商い」です。
詳しくは「行事予定」をご覧ください。

2023.10.18. 三商大懇親会
恒例の三商大懇親会が10月18日ホテルグランヴィア京都で開催されました。
当番校として藤野会長の挨拶があった後、大阪公立大学学長 辰巳砂昌弘先生による講演を行いました。テーマは『 全固体電池材料研究と大学統合 』で、全個体リチウム電池の開発状況という最先端の研究の内容を披露していただきました。
文系の出身が多い三商大OBにとって、目からうろこの素晴らしい講演でした。
歓談の後は恒例の寮歌斉唱です。
大人数の有恒会は、立派な旗振りと法被着用で他の二大学をはるかに圧倒したのでした。
当日の模様は下記の写真をご覧ください。
http://xs241856.xsrv.jp/index/wp-content/uploads/2023/11/231018-三商大写真.pdf

2023年6月3日 京滋支部総会
33名の会員および3名の来賓の出席の下、京滋支部総会をリーガロイヤルホテルで開催しました。
藤野正純支部長の挨拶に続き、下記の議案を賛成多数で可決しました。
第1号議案 令和4年度事業報告
第2号議案 令和4年度収支決算報告・監査報告
第3号議案 令和5年度事業計画案
第4号議案 会則の改定案(年会費を3,000円から1,000円に減額する)
第5号議案 令和5年度収支予算案
第6号議案 役員改選案
その後懇親会に移り、辰巳砂昌弘学長による来賓挨拶、由利聡会員による乾杯音頭で歓談となりました。
また、有恒会本部の小林俊介副会長及び公立大学法人大阪 福島伸一理事長(北橋渉外企画課長代読)の祝辞がありました。
最後は恒例により、「桜花爛漫」を塚本喜左衛門会員によるプロローグで全員合唱し、和やかにお開きとなりました。
総会の模様フォトはこちら

2023年4月8日 京滋支部バス旅行 旧大阪府大キャンパス巡りと利晶の杜
コロナで中断していたバス旅行が復活しました。
今回は会員の投票により1位となった、旧府大の2キャンパス訪問と古の最大の港町堺にある利晶の杜を訪れました。大学統合が実現したものの、府大を知らない京滋支部会員にとって、大変有意義な訪問となりました。 
こちらをクリック

2022年6月4日 京滋支部総会 琵琶湖「ミシガン号」船上開催
2022年度の総会は琵琶湖遊覧船「ミシガン号」の船上で開催しました。豪華なランチと共に久々の懇親にに花が咲きました。 こちらをクリック 
塚本喜左衛門会員のブログにも掲載されておりますのでご覧ください。

2022年4月23日 福寿園CHA遊学パーク見学・昼食会開催
コロナ禍のため、恒例の春季バスツアーの代わりに福寿園CHA遊学パークを見学しました。
こちらをクリック

2021年11月3日 ホームカミングデイでOnline懇親会開催
本部からの呼びかけに応じて、京滋支部のOnline懇親会を開催しました。
8名参加と少なかったものの、岡本有恒会会長および荒木学長のご参加を得て、楽しく和気あいあいと約2時間を過ごしました。2020年12月18日 12月例会(忘年会)
恒例の忘年会が「花伝」で開催されました。
参加者7名と寂しい会になりましたが、伴七郎さん(昭29経)の手品ご披露などで盛り上がりました。

2020年10月7日 旧三商大合同懇親会開催
恒例の京滋支部における旧三商大合同懇親会がホテルグランヴィア京都で開催されました。
有恒会18名、凌霜会14名、如水会17名の参加を得て、如水会の日経新聞編集委員脇祐三氏による講演「中東の問題を構造的に考える」がありました。

2020年9月5日 定時総会
例年の通り琵琶湖ホテルで定時総会が開催されました。
支部会員17名の参加を得て、2019年度事業報告および決算報告を行いました。

2019年4月バス旅行「赤穂」の記録

2018年4月バス旅行「三方五湖」の記録